ライフスタイル

ご飯があっという間になくなる白米泥棒!? 物価高時代に大助かりの激安レシピ集

 お米は日本人の主食。備蓄米の放出後も上がり続けるお米の値段にため息の毎日だが、レシピ本『白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』(宝島社、税込み1210円)が発売された。料理メディアで活躍するNadia Artistの「今日のおうちごはん!」さん待望の3冊目。1人前ほぼ100円以下。食材費付きの195品を掲載している。

 どんなに食材が値上がりしても、家族にはおいしくて満足感のあるご飯を食べてもらいたい。そんな思いにこたえてくれるレシピたちだ。だからもちろん「節約」がテーマ。お財布に優しいだけでなく、いずれもがっつり食べごたえがありながら、手軽に作れるものばかり。チキン南蛮、しょうが焼き、マーボー豆腐、担々うどんなど、定番の人気料理を節約しながら作れる。しかも味やボリュームにも妥協は一切なし。

 買い物術や、節約食材をおいしく仕上げるコツも掲載されている。一人前100円以下とは思えない鶏むね肉、豚こま切れ肉、ひき肉などのほか、低価格で手に入る魚介類や豆腐・厚揚げなどの大豆製品、ボリューム満点な大根や白菜などの野菜を使ったレシピも盛りだくさん。食材別にレシピが紹介されているので、レシピを選びやすいのもポイントだ。