エンタメ

アメリカの厳寒の荒野で忍者流のサバイバル 9人の戦士がおきてに基づいて極限に挑む

(C)2025 Warner Bros. Discovery, Inc. or its subsidiaries and affiliates. All rights reserved.

 イメージとしての忍者は知っていても、どんなおきてがあってどんな技を使うのか、日本人でも本当のところはよく知らないという人が多い。現代人が大自然の中で忍者のおきてに基づいたサバイバルに挑む新シリーズ「極限!忍者チャレンジ」が、2月20日からディスカバリーチャンネル(ディスカバリー・ジャパン合同会社・東京)で放送される。

 日本の伊賀市で世界中の忍者ファンから「ザ・ラストニンジャ」と呼ばれる甲賀伴党21代宗師家、川上仁一氏から手ほどきを受けるため、9人の戦士たちがサバイバル課題に挑む。全9話(各回60分)の新シリーズ。

 容赦ない寒さが襲う北アメリカ太平洋岸北西部の荒野。ここで元軍人や武術の達人など9人の現代の「戦士」たちが、24日間の忍者流のサバイバルに挑戦する。彼らにミッションを与えるのが忍術の正当な継承者、川上仁一氏だ。肉体と頭脳・精神を限界まで追い込むサバイバル課題をすべてクリアすれば、伊賀市で川上氏から最後の手ほどきを受けることができるという。

 乱世を生き抜くのに必要な、軍用技術に長けた忍者はサバイバルのエキスパート。現代の戦士は極限の環境で忍者のように生き残ることができるのか。挑戦の舞台裏に迫る特別編もオンエア予定だ。
放送は2月20日(木)22時スタート。レギュラーは毎週木曜22時、再放送は水曜3時。