おでかけ

【日産AURAが東京国際フォーラムに登場!】360度音に包まれる最高のサウンドシステムで極上の音楽体験を!

今年のGWは4連休! みなさんはどのように過ごしますか? 旅行やお出かけ、または自宅でのんびり……、なんてのもいいですが、クラシックを聴きに行くのはどうでしょうか。有楽町の国際フォーラムでは、
GWの期間中に、世界最大級のクラシック演奏会「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」と、日産が誇るコンパクトカー「AURA」とイベントが開催されます。

日産AURAで浸る極上の音楽体験「HALL AURA」
「HALL AURA」は、毎年のGWに開催されている世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」と、日産自動車株式会社(以下、日産)がタッグを組んで開催される音楽体験イベント。

「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」会場内には、日産が手掛ける外装・内装の細部まで“上質”を追求したプレミアムコンパクトカー「AURA(以下、オーラ)」が登場。参加者は車内に乗り込み、ヘッドレストに搭載されたBOSE サウンドシステムを通じて、圧倒的な音楽への没入感を体験できます。

オーラ車内でしか聴けない超一流の音楽家たちの楽曲

Tb.中川英二郎

車内で聴くことができるのは、今年の音楽祭のテーマである「Mémoires(メモワール) ―音楽の時空旅行」にちなみ、中川英二郎、山根一仁、横坂源の3名それぞれが特別に演奏した楽曲(全3曲)たち。

本イベントのみでしか聴くことができない、それぞれの個性が際立った大胆な楽曲が高音質で車内に響き渡たる唯一無二の時間を過ごせます。

また、体験前にはオーラとクラシック音楽の魅力を、「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」の公式アンバサダーである市川紗椰のナレーションによるナビゲーションも実施。本企画の概要はもちろん、車と音楽の新たな楽しみ方についても解説され、美しく深い音楽の世界へ参加者を誘います。

本イベントは「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」の実施期間と同日に開催。参加方法や詳細は下記の概要をご確認ください。ぜひ、今年のGWは本イベントで極上の音楽体験を参加してみてはいかがでしょうか。

HALL AURA
東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ホールE
開催期間:2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
開催時間:10:00~21:00 ※5月5日のみ20:00まで
体験内容: 1組2名様まで、各奏者が演奏した楽曲を含むオリジナル音声コンテンツを、オーラ車内で体験・「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」アンバサダー市川紗椰氏による、オーラとクラシック音楽の魅力を解説する特別ナレーション
参加費用:無料
参加方法:当日受付
※ホールEへの入場には音楽祭期間中の「有料コンサート」か「マスタークラス」のチケット(半券可)が必要
公式HP:https://www2.nissan.co.jp/SP/AURA/SPECIAL/

[photo by PRTIMES]


TABIZINE
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにしたライフスタイル系メディアです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、旅に行きたくてたまらなくなる情報や、
日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。