新型コロナウイルスが5類になったことを受け、コロナ前と同水準以上の日本人観光客を増やすことを目的に、「台湾観光プロジェクト」が再始動する。
5月12日には記者説明会が行われ、交通部観光局局長の張錫聰(ちょう・しゃくそう)氏や、台湾観光協会の葉菊蘭(よう・きくらん)氏、特別ゲストのオードリー・タン氏らが登壇した。
張氏は「日本は長年にわたって台湾の観光業を支えてくれた。台湾に来ていただけたらコロナ前と同様にグルメや雰囲気を楽しんでいただける。コロナを払いのけ、台日観光の一番いい時期を迎えたい」と話した。
カルチャー
レコメンド

大雲海と外輪山の絶景が楽しめるアクティビティも 屈斜路プリンスホテルが今年度の営業を開始

キツネザルを救うために生まれた男 【舟越美夏✕リアルワールド】

ドラえもんと一緒にみた、45年分の夢と冒険 大阪高島屋でシリーズ45周年記念「映画ドラえもんの世界展」を開催

旧古河庭園で外壁修理を終えた洋館とバラの競演「2025 春のバラフェスティバル」を開催

サントリー美術館で「酒呑童子ビギンズ」展 、4月29日から 鬼の「はじまり」をたどる

ニンジンよさらばだ! 【平井理央 コラムNEWS箸休め】

エア・ウォーター、堺に産業ガスの新統合拠点 半導体分野、インドなど海外需要拡大に対応

ECサイトでの衝動買い調査 やっぱりセールやクーポンに弱いかも!?

近鉄・南海・名鉄が連続3日間乗り放題 「3・3・SUN フリーきっぷ」がデジタルきっぷになって19年ぶりに登場

Netflixでリブートされることで再注目! 『新幹線大爆破』が公開50周年記念のリバイバル劇場公開

「私たちはどう生きるのか」へのヒントに 全信中協「小さな助け合いの物語賞」、25年度も実施 あなたの体験をストーリーにしてみませんか
