高知県東部に位置する北川村は、人口1200人ほどの小さな村だ。四国山地を背にした標高412メートルの山間地で、気候は温暖多雨。昼夜の気温差もあってユズの栽培に適しており、日本有数のユズの産地だ。現在の栽培面積は100ヘクタール以上。村全体でユズを育てるようになったのは、坂本龍馬の盟友・中岡慎太郎が村民に栽培を奨励したからという逸話が残る。
カルチャー
レコメンド

リユース×アートの可能性をさぐる「布が紡ぐ物語」 マーケットやワークショップ、作品展示などを開催

〝7月5日〟の予言 【辛酸なめ子 コラムNEWS箸休め】

クリエーティブで熊本を盛り上げる! 9月に写真映像展&映画祭を開催

今どきの高校生が日本に付けた点数 満点の100点をつけた生徒、0点をつけた生徒は何%だった?

材料は静岡県産のいちごと鹿児島県産の砂糖だけ 生活クラブから「かき氷シロップ いちご」が期間限定登場

対話型AIに感情を共有できる人は6割 超友だちや親に並ぶ”第3の仲間”に?

特急車両の魅力を堪能する旅 博多-長崎間を「かわせみ やませみ」が特別運行

次世代リーダーよ、未来の常識を創り出せ! 政策コンテスト「第3回 次世代政策サミットJAPANビジョン2050」

理系女子社員の活躍アピール 発信を強化する企業が増加

コンビニでオンライン診療を受けられる時代に 個室ブースで手軽に受診

高性能アルミ窓で業界脱炭素化 リクシルが独シューコーと推進
