映画『さかなのこ』や『ゆとりですがなにか インターナショナル』など、多数の出演作が控える柳楽優弥。8月22日からは、Amazonオーディブル(以下、Audible)で村上春樹の「パン屋再襲撃」が配信される。同サービスは、プロの声優や俳優が朗読した本や多様なポッドキャストが楽しめる音声エンターテインメントサービス。今回、配信される「パン屋再襲撃」は、表題作のほか「象の消滅」、「ねじまき鳥クロニクル」の原型となった作品など、村上初期の傑作6篇を収録した短編集だ。柳楽に朗読収録時の思い出やAudibleというサービスについて、さらには俳優業への思いなどを聞いた。
ー柳楽さんは、Audibleというサービスは以前から知っていましたか。
僕は、主に英語の勉強に使っています。今回、参加した小説の朗読のようなものもありますが、英語をはじめとしたコンテンツも多いんですよ。
ー英語の勉強ですか。
お仕事で英語を話す機会もいただくので、やっぱり英語は話せたほうがいいなと思って今、頑張っています。
ーそうすると今回、オファーがあったときにはAudibleになじみはあったんですね。実際に朗読をしてみてどんな感想を抱きましたか。
想像以上に大変でした(苦笑)。村上春樹さんの世界観が表れている文章は独特で難しかったです。収録にもかなり時間がかかりましたし、コツコツと積み上げていく作業を続けるので大変ではありましたが、村上春樹さんの作品を声に出して読むことでたくさんの発見もありました。キャラクターの感受性がとてもユニークで、ユーモアを感じる場面も多く、そうした“村上イズム”を普段から持てたら、ふとしたことで笑って過ごせそうだなと思いましたし、改めて村上春樹さんの本が好きになりました。
ー村上春樹さんの本は、普段から読んでいるのですね。
僕の初舞台出演が「海辺のカフカ」という村上さんの小説を原作とした、蜷川幸雄さん演出の舞台でした。僕の中ではとても思い出深い作品ですし、村上春樹さんの本は大好きです。その舞台のときに、1度だけお会いしたのですが、とてもすてきな方で、世界観も大好きですし、今回、お仕事をいただけて喜んでやりたいという気持ちになりました。
ー舞台「海辺のカフカ」に出演した経験は、今回、役立ちましたか。
“村上さんワールド”とでもいうような、独特なせりふ回しがあるので、それをどう伝えれば伝わりやすいのかという点では役立ったのかもしれません。Audibleは、声だけで伝えなくてはいけないので、そうした難しさがありますね。