NIPPON EXPRESSホールディングス(東京都千代田区)はこのほど、同グループの...
社会
建設業界向けデータプラットフォーム「アークログ」に新機能追加 「仕上表」に建材情報を紐付け
建設・建築業務のデジタル化サービスを提供する丸紅アークログ(東京都港区)はこのほど、同...
スマートバリュー、社員の子育て支援策を強化 不妊治療の支援や育休延長などの制度を導入
クラウドソリューション事業を手がけるスマートバリュー(大阪市)は、同社の社員を対象に、...
猛暑も脅威に感じる上位に 防災意識に関するアンケート調査
今年は関東大震災から100年と節目の年になるため、いつも以上に防災への意識が高まっているのかもしれ...
製造業の制御系システムのセキュリティーサービスを三井情報が提供 機器選定や導入、構築を支援
三井情報(東京都港区)は、製造業向け制御系システム(OT)のセキュリティーサービス「F...
25卒就活生、半数以上がAIに注目 レブコムの意識調査
音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」を提供しているレブコム(東京都渋谷区)は、...
関東大震災から100年、JA共済連が防災実態調査 「ぼうさいこくたい2023」にも出展
全国共済農業協同組合連合会(JA共済連、東京都千代田区)はこのほど、昨年に引き続き、日...
踏切事故の未然防止を目指す 「踏切内AI滞留検知システム」による実証実験を茨城県守谷市で
関東鉄道・常総線の海老原踏切道(茨城県守谷市、守谷駅~新守谷駅間)で、踏切事故の未然防止に向けた実...
「PRアワードグランプリ 2023」エントリー受付中 今年で24回目、優秀なPRを表彰
日本パブリックリレーションズ協会(東京都港区)は現在、優秀なPR活動を表彰する「PRア...
フードロス商品をアプリで検索、好きなタイミングで購入 実証実験「FooDEco(フーデコ)」、大阪・梅田の「阪急三番街」で
フードロス(=まだ食べられるのに廃棄される食品)を、専用アプリまたは特設サイトでお得に購入し、店舗...
子ども・若者の自殺を防ぐ新たな試み Zoomのアバターを使って匿名で無料相談
夏休み明けの時期は、子どもたちの自殺が増えるというデータがあり、いわゆる「9月1日問題」といわれて...
自然災害への企業の備えはいま? 今年は関東大震災100年の節目
死者・行方不明者数が10万人を超えた国内最大の災害、関東大震災から、今年は100年の節目。自然災害...
【がんを生きる緩和ケア医・大橋洋平「足し算命」】つながりが力を与える、苦しい時ほど
2023年8月27日=1,604 *がんの転移を知った2019年4月8日から起算 ...
「日商ビジネス英語検定」がリニューアル 「即答力」を重視し、自宅のパソコンでも受験が可能に
日本商工会議所(東京都千代田区)は、「日商ビジネス英語検定」をリニューアルし、2023...
日本人の思考の曖昧さは“強み” 苅谷オックスフォード大教授
ビジネス情報発信など行うエモーショナルリンク合同会社(東京都中央区)はこのほど、オック...
防災食の消費期限チェックしてる? ローリングストックも取り入れよう
9月1日は防災の日。今年は関東大震災から100年で、当時を振り返る展示などもあちこちで...
ネガティブ行動の「負の連鎖」解明 筑波・立正大の研究グループ
筑波大(茨城県つくば市)と立正大(東京都品川区)はこのほど、筑波大の秋山英三教授や立正...
メッドアイが医師情報発信のインスタ開設 転職方法や医療の現場などを紹介
医師紹介・転職支援事業を行うメッドアイ(大阪市)はこのほど、自社監修の情報発信ウェブサイト「医師転...
8割以上が災害時に在宅避難を希望 積水ハウス調査、プライバシーを重視
積水ハウス(大阪市)はこのほど、9月1日の「防災の日」に合わせて実施した「防災に関する調査(202...
食の多様性を進めるために私たちができることは何か 尾西食品がセミナーとパネルディスカッションを開催
アルファ米など長期保存食を製造・販売する尾西食品(東京都港区)は、メディア向けの特別セミナーとパネ...