コロナ禍で健康意識が高まり、飲めない人だけでなく飲める人にとっても「休肝日」などのためにノンアルコ...
CULTURE
光の反射で色が変化 アート畳とダンスのイベント
家の中に畳の部屋があっても、たいていは四角。畳べりの装飾の違い程度しか分からなくなっているが、実は...
都立篠崎公園で6月11日にアジサイまつり 押し花入りキーホルダー作りも
東京・江戸川区の都立篠崎公園の「アジサイ園」で、色とりどりのアジサイが咲き始めている。「ウズアジサ...
チクチク作るぬいぐるみ ゆるくてかわいい手づくり
手のひらにすっぽりおさまってしまう小ささ、キョロっとした目、ちょこっと見える前歯が特徴的なaska...
サントリーホールでクラシックの無料コンサート イノアックコーポレーションが文化支援活動の一環で
イノアックコーポレーション(名古屋市)は、文化支援活動の一環として、クラシックコンサー...
7月8日、歯周病学ぶ口腔保健シンポ開催 日本歯科医師会、全身疾患に影響する対策がテーマ
日本歯科医師会(東京都千代田区)は7月8日、東京都中央区の室町三井ホール&カン...
在宅医療の現場で薬剤師の役割学ぶ 京都薬科大が4年ぶり実習プログラム実施
京都薬科大(京都市)は6月から、在宅医療の現場で薬剤師としての役割を同大学生が学ぶ10...
『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』 坂本龍一の自伝、今月発売
まだ彼を失った衝撃は続いている。世界中のファンがもう一度その音楽を聴き、語り、その死を悼んでいる坂...
「血管スライダー」や「巨大心臓バルーン」も登場 心血管と医療をテーマに遊べるイベント「脈博 HEARTBEAT EXPO」
心血管と医療をテーマにしたエンターテインメントイベント「脈博 HEARTBEAT EXPO 202...
伊豆でオリジナルアロマスプレー作り 自分だけの香りを作って、旅の思い出と一緒に持ち帰ろう
今年の夏は伊豆の下田でアロマ体験をするのも楽しいかもしれない。アイランドハーブ伊豆アロマ(Rila...
お弁当でお気に入りの土地を紹介しよう! 小学生対象の「お弁当レシピコンテスト」
住んでいる地域、日本の好きな場所、ふるさとなどの“お気に入り”のご当地食材やご当地料理...
中高生が小学生のための金融教育動画を制作 日本金融教育支援機構がコンテスト初開催
金融教育の企画・運営を行う一般社団法人 日本金融教育支援機構(東京都中央区)は、中高生...
広報業務のコミュニティーサイト「ELspot+」開設 交流勉強会&座談会などで人脈を広げ、広報スキルをアップデート
新聞雑誌記事のクリッピング事業のエレクトロニック・ライブラリー(略称:ELNET、東京...
越前和紙普及に貢献した日本画家「冨田溪仙」の美術本 福井県立美術館で展覧会も開催
福井新聞社(福井市)はこのほど、大正から昭和初期に活躍した日本画家、冨田溪仙(とみた・...
チャールズ3世戴冠式記念 文化と伝統の英国展
ゴールデンウイーク終盤、雨の中行われた英国のチャールズ3世戴冠式。改めて英国らしい伝統や文化に目が...
ミルクについてもっと知ろう 雪印メグミルクが遊びながら学べるサイト期間限定オープン
子どもたちに身近な飲み物「牛乳」。牛乳のことを「もっと知ってもっと飲んでもらいたい」と、雪印メグミ...
色鉛筆画を楽しもう 質感描き分けテクニック
気軽に手に取れる色鉛筆。でも実際に描いてみるとやっぱり難しい。そこで指南書を。色鉛筆画がうまくなり...
ティーペックが年間70万人のストレスチェックデータを公開 解説オンラインセミナーも6月15日開催
24時間健康相談などを手がけるティーペック(東京都台東区)は、年間約70万人のストレス...
立正大がウズベキスタンの大学と交流協定 宗教ツーリズムを研究、観光に寄与
立正大(東京都品川区)はこのほど、ウズベキスタンのタシケント国立東洋学大(タシケント市...
日本最古の企業PR誌リニューアル いま学ぶべきこと、電子版でも
坪内逍遙や夏目漱石、井上哲次郎などが執筆者として名を連ねていた日本最古の企業PR誌『學鐙』(がくと...